top of page
検索
5月の園だより「コロナ」😷
去る4月25日、三度目の緊急事態宣言が発出され、京都府に属する舞鶴市も対象地域になりました。私たちは再度不自由な生活を強いられていますが、その中でやはり気になるのは子どもたちのことです。 私は以前からマスク着用が子どもたちの発達に影響があるのではないかと懸念していたのですが...
2021年5月1日
61


おひさまひろば 絵の具で手形アートをしよう
4月21日(水)は絵の具で手形をとり、それをスタンプしてかわいい作品を作りました。 最初に園庭で自由に遊びます。 そよ風の気持ちいいピロティで手形をとります。大胆に絵の具を手に塗って、画用紙にペタリ! じょうずに手形ができたね! うれしそうなお友達。...
2021年4月30日
106
4月28日(水)おひさまひろば 中止のお知らせ
政府の緊急事態宣言をふまえて、4月28日(水)のおひさまひろばを中止いたします。 皆様の健康と安全を守るため、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 なお、5月のおひさまひろばについては、現時点では実施予定(変更なし)です。...
2021年4月23日
34


新年度 おひさまひろば スタートしました!
4月になり、新年度がスタートしました。 幼稚園も新入園児さんがたくさん来てくれて、毎日元気いっぱい。 おひさまひろばのお友達も、一学年大きくなりました。今日は新しいお友達もたくさんきてくれました。 つながり遊び、歌遊びをしたり、絵本の読み聞かせを聞いたり、ちょうちょの製作を...
2021年4月20日
74
4月の園だより「桜の季節」🌸
幼稚園にとって、4月は出会いの季節です。入園式によってあらたに出会う子どもたちを迎え、園の雰囲気は一気に賑やかになります。 入園入学といえば桜の木というイメージがありますが、残念ながら当園には桜の木がありません。そのため、園長からのささやかなお祝いとして、今年は桜の木の苗を...
2021年4月1日
32
3月の園だより「愛を撒く人」💗
3月を迎え、今年度も卒園式が近づいてまいりました。私たち幼稚園の職員にとって、この3月は寂しさを感じつつも、それ以上に幸せと喜びを感じる特別な時期です。卒園式とは、子どもたちの日々の小さな成長が、積み重なるといかに大きなものであったかを確認することが出来る日でもあるからです...
2021年3月12日
251


おひさまひろば 修了式
3月10日(水)に「おひさまひろば修了式」を行いました。 1年間がんばったね!✨ 2020年度の「おひさまひろば」は最後となりますが、 来年度は、また4月からスタートいたします! お楽しみに〜!🎶
2021年3月12日
63


ほっとハウスさんにおじゃましました。
2月15日(月) ほっとハウスさんの『ほっと交流会~教えて!入園準備のコト~』 に、園長・主任先生・事務担当が参加させていただきました。 ほっとハウスさんとは、同じ地域の中で子育て支援の活動をするものどおし、昨年から一緒にイベントをするなど、交流を深めています。...
2021年2月16日
168


園外保育 アウトドアを満喫‼
2月12日(金)幼稚園の年長・年中組で、舞鶴市大山(大浦半島東北部) へ園外保育に出かけました。 峠道を越えて、子ども達とはじめて大山に行きました。 そこには山々が見渡せる里山の大自然がひろがっていました。 立派な木々がそびえたちます。...
2021年2月16日
102
bottom of page