top of page
検索



- 3 日前
クラスのようす(すみれ組)
🔥ロケット打ち上げだ〜!🚀 すみれ組(年中クラス)は、傘袋でビニールロケットを作りました! それぞれ好きな絵を描いたり、シールを貼って、カラフルなロケットができあがり〜!🚀 ピロティでステキなロケットをたくさん打ち上げました♪ …...
6


- 5 日前
10月の『おひさまひろば』スケジュール
2023年10月の『おひさまひろば』のスケジュールをお知らせいたします! ●10月4日(水)10:30〜11:30/リトミック 「あいさつの歌」からはじまります♬ ピアノの音を聴いたり、楽器を鳴らしたりしながら、親子でいっしょに音楽を楽しみましょう!...
2


- 9月16日
クラスのようす(たんぽぽ組)
たんぽぽ組(年少クラス)は、月に一度のリトミックの日でした♬ 大好きなようこ先生に出会えてとっても嬉しそう! ピアノのリズムに合わせて動物に変身したり、歌を歌ったり、楽器に触れたり…🎹✨ たくさんのメニューをしてくださいます。...
21


- 9月14日
おひさまひろば 英語であそぼう!
お楽しみに9月13日(水)のおひさまひろばは『英語であそぼう!』 Sachika先生の「HelloSong♪」から元気よくスタート! 今日のMysteryBoxの中には、なにがはいっているかな? 白い紙皿が出てきました。...
15


- 9月9日
クラスのようす(ひつじ組)
ひつじ組(満3歳児クラス)では「とんぼのめがね」の歌を喜んで歌っています。 せっかくなので、とんぼのめがね作りを通して、より歌に親しんでもらえたらと思い、作る前にまずはメガネのフレームを見せただけで、「あ!メガネ」と即答してくれたHくん。...
33


- 9月8日
避難訓練・防災月間
9月は防災月間です。 朝日幼稚園では毎月避難訓練を実施しています。 そして今日は防災教育も行いました。 4月から毎月避難訓練をしているので、ビリビリーっと非常ベルの音がしたら、すぐに防災頭巾をかぶり靴を履くことができるようになりました。 積みかさねは大きいですね。...
26


- 9月8日
おひさまひろば ママがあそぶ日
9月6日(水)のおひさまひろばは『ママがあそぶ日』 今年度第2弾! 今日はママが主役です。 保育者やスタッフがお子様と遊んでいる間、ママたちはじっくりお話をしながら製作を楽しみます♡ 今日はビーズでブレスレットを作ります。...
23


- 9月1日
9月の『おひさまひろば』スケジュール
2023年9月の『おひさまひろば』のスケジュールをお知らせいたします! ●9月6日(水)10:30〜11:30/ママがあそぶ日 朝日幼稚園の先生たちが週替わりで担当しています。 今回は「ママがあそぶ日」!この日はママが主役です! 何をするかは…当日のお楽しみ!...
4
bottom of page