9月30日(水)のおひさまひろばは「大きなシャボン玉であそぼう!」
先生が、うちわや針金ハンガーを使って、シャボン玉の道具を作りました。
こどもたちのために、一生懸命大きなシャボン玉に挑戦しているおかあさんたち。
初めて見る大小さまざまなシャボン玉に、みんな大喜び!

うちわのホネホネが気になるこどもたち。

ふわふわの泡の感触が大好きなこどもたち。食用の洗剤を使っているので安心です。

おかあさんたちも童心にかえって楽しそうです。


シャボン玉のあとは砂場や水路でどろんこ、水遊び。

いっぱい外で遊んだ後は、お部屋タイムです。
先生とふれあい遊びの時間です。
「とんとんとん、なんの音?」

「かぜのおとー!」
冷たい風がびゅーっとみんなの頭の上を通り過ぎていきます。


最後は大型絵本の読み聞かせ。『はらぺこあおむし』
みんなが大好きなエリックカールさんの絵本です。
このあおむしさんのように、いろんな経験をして、大きくなってね。

幼稚園は10/10(土)の運動会の練習を頑張っています。
年長さんは鼓隊があります。

当日は素敵な衣装を着ます。一人一人が責任もって、それぞれのパートを頑張っています。
