4月になり、新年度がスタートしました。
幼稚園も新入園児さんがたくさん来てくれて、毎日元気いっぱい。
おひさまひろばのお友達も、一学年大きくなりました。今日は新しいお友達もたくさんきてくれました。
つながり遊び、歌遊びをしたり、絵本の読み聞かせを聞いたり、ちょうちょの製作をしたり、盛りだくさんのひろばになりました。
最初に元気にごあいさつと自己紹介をしました。

「お名前は?」ちょっと恥ずかしそうなお友達。

次にお母さんのおひざに乗って、つながり遊びのスタート。とっても嬉しそう!

『バスに乗って♪』に合わせて、右に曲がったり、急ブレーキがかかったり…

つながり遊びでいっぱい動いたら、今度は製作の時間。
最初に先生が『きいろいのは ちょうちょ』の絵本を読んでくれました。
これから『ちょうちょ』を作ります。

好きな色の紙を子ども達に選んでもらいました。

ちょうちょの形はお母さんにチョキチョキ切ってもらって、こどもたちはシールで模様をつけたり、自由に絵柄を描いてもらいました。

とても集中して製作をしてくれました。色とりどりのちょうちょの完成!
ひらひらとお花を探して、どこまでも飛んでいきそうな、かわいいちょうちょ。
嬉しそうにひらひらさせながら、持って帰ってくれました。

次回のおひさまひろばは 4月21日(水)10時~ 『絵の具で手形アートをしよう』
お楽しみに‼