top of page

年長組 木工教室

11月20日(金)は参観日。年長組(ばら組)は木工教室でした。

『木工教室』は工務店の大工さんに来て頂き、本物ののこぎりや金づちを使って、作品を作る教室で、年長組になると学期ごとにしています。(今年度は感染症対策で今回が初めてでした)


真剣に話を聞く子ども達。この日をとっても楽しみにしていました。

道具を使う上での注意や、正しい使い方を教えてもらいます。

初めて釘を打つこどもたち。見ているのと実際に自分でやるのとは全然違います。

まっすぐ打てないけれど、何度も挑戦する根気強い子ども達。


いまから、保護者の方と一緒に作業をしていきます。

今回は花台を作ります。先生が作った見本です。かわいいですね。


しっかりとのこぎりを持って、慎重に切っていきます。



「のこぎりは引くときに切れるんだよ」大工さんから、いろんなアドバイスもいただきました。


正しい姿勢でしないと、まっすぐに切れません。


のこぎりや金づちは危険だけれども、危ないから避けるのではなく、危険性を理解しながらも正しい使い方をすることで、より道具に対する理解も深まります。

また自分たちの身の回りのものがどんなふうにしてできているか、『ものづくり』や『天然の材料』などにも興味がひろがっていきます。



Comments


【LOGO】認定こども園_朝日幼稚園.jpg

学校法人舞鶴基督学園 幼保連携型認定こども園

朝日幼稚園

京都府舞鶴市にある『幼保連携型認定こども園』です。

JR西日本 舞鶴線「東舞鶴駅」より徒歩5分

〒625-0036 京都府舞鶴市字浜796

TEL:0773-62-1874 / 0773-60-1987

FAX:0773-62-7033

Copyright © ASAHI KINDERGARTEN All rights reserved.

bottom of page