おひさまひろば 風船あそび・製作『はらぺこあおむし』
- 朝日幼稚園2
- 2024年5月27日
- 読了時間: 2分
4月10日(水)2024年度初めてのおひさまひろば、スタートしました!!
今日はいいお天気! 最初に園庭で遊びました。

お部屋に戻ってみんなで手遊び、歌遊び♪
フルーツマラカス登場♡ どんなフルーツが好きかな?

先生のピアノに合わせて、マラカスで合奏! シャカシャカ楽しい音がする♪

続いて、先生がたくさんのカラフルな風船を出してきました。ポーン!

「ぼくの風船!フワフワ気持ちいい~」風船をたたいたり、持ってみたり、感触を楽しみます。

今日はなんと、この風船を使って『はらぺこあおむし』を作ります!

紙袋に風船で絵の具をポンポンのせます。あおむしさんの体を描きます。



お顔を貼って、カラーシールをペタペタ。貼ったり、描いたりするのはみんな大好きです。

完成! 色鮮やかな『はらぺこあおむし』のバッグができました。かわいい!

最後に『はらぺこあおむし』の絵本。やさしいお歌にのせて先生が読み聞かせをします。

あおむしさんいっぱい食べて大きくなってね

おいしい食べ物や愛をいっぱいうけて、こんなにきれいなちょうちょになりました✨
子どももおとなも大好きな、成長のものがたりです。

朝日幼稚園では毎日必ず絵本の読み聞かせをしています。絵本を通じて大切なことを伝えたり、子どもたちの語彙や発想力、創造性をのばしていきます。
Komentar