10月28日(水)のおひさまひろばは『音楽療法』
この日も音楽療法士の先生3名にきていただき、ピアノの音楽に合わせて、
リズム遊びやつながり遊び、合奏、絵本の読み聞かせなどを楽しみました。
みんな大好き『わにのかぞく』のリズム遊び。
「お名前はなんですか?」
『あーたま、かた、ひざ、ポン♪』
「これは ば・な・な」
短い単語をしっかり発音することが、スムーズな発語にとても大切です。
バナナやいちごなど、こどもたちの大好きなものから始めるといいですね。
すてきな楽器が登場!ミニドラムセットです。
興味しんしんで、すぐに触りたいね。でもきちんと二列に並んで待ってくれました。
並んで待つという経験もとても大切です。
ピアノのリズムに合わせて、シャラシャラ、とんとん、いろんな音が聞こえるね。
音楽療法の後は大型絵本の読み聞かせ。
「これはなんの葉っぱかなー?」
「ごぼうさんー!」
今日の絵本は『やさいさん』
絵本をとおして、興味の幅がぐんとひろがっていきます。
Commentaires