おひさまひろば 絵の具であそぼう!
- 朝日幼稚園2
- 2022年11月15日
- 読了時間: 1分
11月2日(水)のおひさまひろばは『絵の具であそぼう!』
最初に「もみじ」の手遊びをして、それから色の絵本の読み聞かせ。
「あかあか くろくろ」「ぶん ぶん きいろ」
きれいな色味と言葉のリズムの心地よい楽しい絵本です!

色ってなあに?
どんな色が好き??
今日は秋の製作をします。秋色の木を作ります。
まずは好きな葉っぱをのりで貼ります。

いちょうやもみじ、いろんな葉っぱがあって楽しいね。
秋は葉っぱの博覧会です。

葉っぱがいっぱい貼れたら、色を付けていきます。
初めは筆を用意していましたが、小さい子が思いっきり絵の具を楽しめるように、スポンジでスタンプに変更。

ペタペタ!楽しいね! かすれたり、べったりついたり、色が変わったり、ふしぎ…


素敵な紅葉の絵が完成しました。お部屋に飾って秋を味わってくださいね。
次回のおひさまひろばは11月9日(水)「どんぐりちゃんをつくろう」お楽しみに~。
Commentaires