top of page

おひさまひろば 公開保育

  • 朝日幼稚園2
  • 2020年10月22日
  • 読了時間: 2分


暑い夏が終わり、実りの秋になりましたね。

ばら組さんの『どんぐりアート』が玄関でお出迎え。


10月21日(水)のおひさまひろばは『公開保育』

朝日幼稚園の普段の保育の様子を見ていただきました。


天気が良かったので、最初はお外で遊びました。


外遊びのあとは先生達による『パネルシアター』

いろんな動物がつぎつぎと登場!


パネルシアターの後『公開保育』スタート!

各クラスの保育の様子を見てくださいね。


一番小さい満3歳児(ひつじ組)さん。

色付きのおはながみで、りすを作ります。

おはながみを細くビリビリと裂くのは、とっても根気がいります。

座って先生の話をよく聞いて、集中して取り組めている子ども達。


続いて3歳児(たんぽぽ組)さんです。


おもちゃ箱をひっくり返したかのような、楽しいお部屋です。


さっそくお店屋さんごっこが始まりました。


サーキット遊びも楽しいね。


つながり遊び~風が吹いてきました~


次は年中(すみれ組)さんです。

先週『芋ほり遠足』に行って、さつまいもをいっぱい掘ってきました。

そのときの絵を描きました。

遠足に行けず、『芋ほり』ができなかったお友達には、園庭で『芋ほり』を体験してもらいました。みんなが同じ思いを共有できるように配慮しています。


最後に年長(ばら組)さん。


公園や遠足で拾ってきたどんぐりで、作品作り。


手先の器用さと、集中力がいる地道な作業です。


どんな作品になるか楽しみです。


公開保育終了。おひさまひろばのお友達に、幼稚園の楽しさが伝わればいいなと思っています。

最後に絵本の読み聞かせ。今日の絵本は『ぴょーん』

リズム感のある絵本、かわいい動物もたくさん登場するので、みんな大好きです。

次回のおひさまひろばは10月28日(水)音楽療法です。

お楽しみに‼



留言


【LOGO】認定こども園_朝日幼稚園.jpg

学校法人舞鶴基督学園 幼保連携型認定こども園

朝日幼稚園

京都府舞鶴市にある『幼保連携型認定こども園』です。

JR西日本 舞鶴線「東舞鶴駅」より徒歩5分

〒625-0036 京都府舞鶴市字浜796

TEL:0773-62-1874 / 0773-60-1987

FAX:0773-62-7033

Copyright © ASAHI KINDERGARTEN All rights reserved.

bottom of page