1月18日(水)のおひさまひろばは『ユラユラだるまさんを作ろう』
新年ということで、みんなにインタビュー!「今年がんばりたいことはなんですか?」

ドキドキしながらもお母さんと考えて答えてくれました!

「おにいちゃんになる!」

みんな大好き、手遊び・歌遊び。
『だるまさんが大変身♪』の歌に合わせて、「ガオガオガオ!」ライオンに変身したよ!

「パオンパオンパオン」今度はぞうさんに変身!

『バスにのって♪』ではお母さんのお膝に乗って、しゅっぱーつ!
『バスに乗って揺られてるゴーゴー♪」

「ゆれる~!」

『左に曲がりまーす!』

つながり遊びでほぐれたら、続いて製作タイムです。
今日はこんなかわいいだるまさんを作ります。

先生のお話をしっかり待って聞けるこどもたち。
3学期になると、ぐっと成長した様子がみられます。

最初にだるまさんにお顔を描きます。


妹さんはお姉ちゃんと一緒の目線。

お顔を貼り付けます。

福笑いにならないように(笑)

上手に立たせることができました!左右にユラユラできるかな?

あれれ…

優しいお顔、カラフルなお顔、クリクリした目のお顔、表情豊かなだるまさんがいっぱい完成!

最後に先生による絵本の読み聞かせ。『だるまさんが』
大型絵本は迫力があって、おもしろいですよ!

みんなも一緒に「ゆらゆら~」

次回のおひさまひろばは、1月25日(水)英語であそぼう!です。お楽しみに!
(定員10組の事前予約制です、今回は満員になりました)
2月は 2月8日(水) 2月15日(水) 2月22日(水)を予定しています。
詳細は決定次第ホームページ、インスタグラム、まいココにてお知らせします。