top of page

おひさまひろば センサリーボトルを作ろう!

9月20日(水)のおひさまひろばは『センサリーボトルを作ろう!』

「センサリーボトル」ってなあに?

「センサリー」とは感情のこと。小さな瓶などにカラフルなビーズやラメが入ったおもちゃで、ゆらゆらと動くビーズやキラキラ光るラメの動きを見つめることで、子どもの心に安心感やおちつきをもたらす効果があるといわれています。

↓今日はこれを作ります♪


たくさんのお友だちが来てくれました。最初にごあいさつと手遊び歌遊び。


最初に材料を配ります。順番が待ててすごいなと思いました。


プラスティックのボトルに、ラメやボンボンかざり、セロファンを入れます。指先を使う集中力のいる作業です。


飾りが入ったら、先生にのりを入れてもらいます。「赤と青と黄色、どれがいいかな?」


キャップをしめて完成です。


逆さにすると、ゆらゆらと揺れてとってもきれいです。光にかざしてもステキ!


最後に絵本の読み聞かせ。朝日幼稚園では絵本の読み聞かせに力を入れています。


10月11日(水)10:30~ 朝日幼稚園の公開保育を実施します。普段の保育の様子をみていただきます。幼稚園生活ってどんなかな?と期待と不安でいっぱいの保護者の方もおられるかと思います。

まずは来てみてください! お子様の成長した姿を想像できるかなと思います。

Comments


【LOGO】認定こども園_朝日幼稚園.jpg

学校法人舞鶴基督学園 幼保連携型認定こども園

朝日幼稚園

京都府舞鶴市にある『幼保連携型認定こども園』です。

JR西日本 舞鶴線「東舞鶴駅」より徒歩5分

〒625-0036 京都府舞鶴市字浜796

TEL:0773-62-1874 / 0773-60-1987

FAX:0773-62-7033

Copyright © ASAHI KINDERGARTEN All rights reserved.

bottom of page