top of page

おひさまひろば なんちゃってステンドグラスを作ろう!

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋… 

運動に製作、園外保育、表現活動など、幼稚園生活も充実期になります。


10月5日のおひさまひろばは『なんちゃってステンドグラスを作ろう』

100均のシールを使って、すてきなステンドグラスを作りました。


最初に親子のつながり遊び。

お母さんとぎゅーっ、コチョコチョ、ぐーちょきぱー、気持ちいいね!




いっぱいつながり遊びをしたあとは、ボーリング大会です。

「バイキンマンをたおすぞー! えいっ」

じょうずにボールを転がして、バイキンマンをいっぱい倒しました。

順番もちゃんと待てたね!

バイキンマンはおみやげになりました。


続いて、今日の製作です。

ハートにチョキチョキはお母さんにしてもらいました。


シールをペタペタは大得意の子どもたち。




ひもを通して、完成です。とってもかわいい。

窓につるすと、光を通してとてもきれいですよ。


最後に先生による絵本の読み聞かせ。

今日の絵本は『かさ かしてあげるね』

朝日幼稚園では絵本の読み聞かせをとても大切にしています。


次回のおひさまひろばは10月12日(水)朝日幼稚園公開保育になります。

普段の保育の様子をみていただきます。

閲覧数:16回
bottom of page