おひさまひろばに新しいおもちゃが入りました!
コロンとした優しい形の木のおもちゃです。
木のおもちゃはぬくもりのある滑らかな手触りがします。
そして、プラスチックと異なり、まろやかなやさしい音がします。

そして、どうやって遊んだらいいのかを自分で考えるしくみになっています。
ちょっとした力加減でボールを落としたり、音がしたり…

『たたく』行為は一般に良くない事ですが、初めから避けるのではなく、力加減を知ることがとても重要なのです。

「どうやったらいいのかなー?」おもちゃの車をそっと動かします。


園では遊びを通して楽しみながら、手指の巧緻性や想像力、創造性を伸ばしていきます。
先生は見守りながら、必要な時に「○○君はどうしたい?」「じゃあこうしてみようかー」とアドバイスをします。

自由遊びの後は、製作の時間です。今日はちょうちょをつくります。
そよ風の気持ちいい季節なので、風車もつけてみました!

好きな色を選んでね。

ちょうちょに模様をつけていきます。テーブルをいっぱい使って、のびのびお絵描きしてね!

次回のおひさまひろばは5月11日(水)10:30~11:30 『クリアファイルで作ろう』です。
予約制ではありません、ご自由にいらしてくださいね。
さあ、おなじみのクリアファイルで何を作るのかな? お楽しみに!