入園案内
アクセス
【LOGO】認定こども園_朝日幼稚園.png
各種書式
お問い合わせ
108-23_入園案内.png
108-13_園について.png
108-22_保育の特徴.png
108-09_園児の生活.png
108-12_子育て支援.png
108-30_ブログ.png
  • 入園案内

  • 園について

    • こども園とは
    • 朝日幼稚園とは
    • 職員紹介
    • 施設案内
    • 舞鶴市にお引越しされる方へ
    • 働くお父さん・お母さんへ
    • 情報公開
  • 保育の特徴

    • 少人数制
    • 個性の尊重
    • キリスト教保育
  • 園児の生活

    • 園児の1日
    • 年間行事
    • 制服・給食・バス
    • 講師を招いての体験
    • 延長保育
  • 子育て支援

    • おひさまひろば
    • 教会学校
  • ブログ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • ブログ
    • おひさまひろば
    • 園児の生活・年間行事
    • 園だより・おしらせ
    検索
      • 4月28日

    【おしらせ】5月30日(月)子育てひろば ほっとさんにおじゃまします!

    『子育てひろば ほっと』さんにおじゃますることが決まりましたので、お知らせいたします♬

    ほっと交流会 ~こども園ってどんなとこ?~


    日時:5月30日(月)10:30~11:30

    会場:ほっとハウスさん[舞鶴市字浜421-1(八島商店街七条西)]

    定員:先着8組(事前予約制)

    対象:子育て中の親子(朝日幼稚園に入園される方限定ではありません)

    費用:参加無料


    子育てひろば ほっとさんとは、同じ地域の中で子育て支援の活動をするもの同士、一緒にイベントをするなど交流を深めています😊


    今回は、園長と朝日幼稚園の先生が『こども園ってどんなとこ?』をテーマに座談会をします。

    これからお子さまの入園を考えておられる方や、まだまだ先のことだけど…と思われる方もぜひ参考にご参加ください。

    朝日幼稚園の先生が楽しい歌や手遊びなどもしてくれます🎶

    園長先生は絵が得意なので、ホワイトボードに描きながらわかりやすく説明してくれます✏️

    どうぞ遠慮なく、どんどんご質問くださいね!



    ↓以前おじゃました時の様子は、こちらの記事をご覧ください。


    🟠 2021年10月25日(月)の様子

    https://www.maizuru-asahi.com/post/ほっと交流会-ほっとハウスさんにおじゃましました


    🟠 2021年2月16日(月)の様子

    https://www.maizuru-asahi.com/post/ほっとハウスさんにおじゃましました。



    • 園だより・おしらせ
    閲覧数:16回
      • 4月1日

    インスタグラムはじめました!

    4月1日から、朝日幼稚園のインスタグラムが始まりました!


    おひさまひろばの開催予定や、園庭の植物の様子、玄関の黒板アートなど、

    園内で見つけた素敵なところを、たくさんご紹介できたらいいなと思います!

     

    ▼朝日幼稚園インスタグラム

    みなさまからのフォロー&いいね!をお待ちしております♬

    https://www.instagram.com/maizuru_asahi/

     

    ▼朝日幼稚園ホームページ(最下部までスクロールしてください)

    朝日幼稚園のホームページの最下部からも、最新の投稿が見れるようになりました!

    https://www.maizuru-asahi.com/


    朝日幼稚園の掲示板&玄関に貼ってあるポスターには、QRコードがのっています。

    QRコードから、かんたんにアクセスできます♬


    • 園だより・おしらせ
    閲覧数:28回
      • 3月31日

    4月の園だより「新たな季節に」🌸

     入園児の保護者のみなさま、ご入園おめでとうございます。また在園児の保護者のみなさま、ご進級おめでとうございます。春は新しい節目を迎える中で、子どもたちの成長に目を向ける季節です。この機会に制服を買いそろえるとき、あるいは上履きを買い替えたり、小さくなったクレヨンを買いなおすとき、私たちは子どもたちの成長の早さ、また過ごしてきた時間の密度の濃さに驚かされます。


     成長は見える部分だけではありません。入園児の保護者の方は、登園してゆく子の後ろ姿が、毎日頼もしくなってゆくことにこれから驚かれることでしょう。また在園児の保護者の方は、子どもたちがどんどんお兄さんお姉さんになり、下の学年の子たちから憧れの眼差しを向けられている様子をご覧になることでしょう。


     その中で、皆さまには是非「今の子どもたちの姿」を覚えていていただきたいと私は願っています。子どもたちはどんどん成長してゆき、あっという間にまた次の春がやってきます。その時に、一年前の春を思い出し、小さなかばんを一生懸命運んでいた姿を、また進級して新たなチャレンジに張り切っていた姿を思い出し、成長に驚きながら喜ぶことが出来るように、是非、今の子どもたちの姿を忘れないでいてください。


     子どもたちをお預かりする私たちも、春は再び気持ちを引き締めて、新たな気持ちで保育にあたる季節です。日当たりのよい柔らかな土の上に落ちたドングリがすくすくと芽を出し、四方八方に枝を伸ばしてゆくように、子どもたちが健やかに成長してゆくことが出来る環境づくりを目指して、職員一同力を合わせて、楽しく頑張ることが出来ればと願っています。


    📖聖句

    「新しい歌を主に向かって歌え。」

    詩編 96編1節

    • 園だより・おしらせ
    閲覧数:8回
    1
    2345
    【LOGO】認定こども園_朝日幼稚園.png

    学校法人舞鶴基督学園 幼保連携型認定こども園 朝日幼稚園

    京都府舞鶴市にある『幼保連携型認定こども園』です。

    JR西日本 舞鶴線「東舞鶴駅」より徒歩5分

    アクセス

    〒625-0036 京都府舞鶴市字浜796

    TEL:0773-62-1874 / 0773-60-1987

    FAX:0773-62-7033

    Copyright © ASAHI KINDERGARTEN All rights reserved.